寒い1週間でした

公開日: 2025年01月17日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

1月14日(火)は、西海市と長崎市にまたがって位置する長崎県民の森方面へ作業に出かけました。週末に降った雪のため、標高が上がると道路わきには残雪が見られるようになり、頂上付近はチェーン、スノータイヤ規制がまだ敷かれていま […]

2025年 令和7年がスタートしました

公開日: 2025年01月01日
カテゴリー/ 伝言板,日記 |投稿者/ サンデンコー

目覚めて開いたスマホの画面は1月1日1℃。気温は低いですが青空のすばらしい天気で令和7年がスタートしました。 今年は蛇年。年男の私は、仕事も趣味も一皮むけてさらに成長したいと誓いを新たにしました。 本年も公私ともによろし […]

秋晴れのような青空

公開日: 2024年12月23日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

今日は地元諫早市内で、ビルの屋上にある基地局で機器のリプレイス作業を行いました。 北日本は大雪のようですが、今日の諫早は、爽やかな青空にひこうき雲がおおらかな曲線を描き、うろこ雲が浮かんで、ポカポカと小春日和を思わせるよ […]

冬の高所作業

公開日: 2024年12月16日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

すっきりとしない天気が続き、冬らしい寒さとなってきました。携帯基地局の保全業務は、地上にある無線機や電源装置などの故障対応などが多くを占めますが、どうしても鉄塔やコンクリート柱に昇っての作業もあります。地上では穏やかな天 […]

寒くなりました

公開日: 2024年12月09日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

今朝の車内の気温は2℃。12月らしい寒さとなりました。先週末は、雲仙の温泉街近くで携帯基地局の配電盤の交換をしました。紅葉は終わりの時期を迎えていましたが、所々で真っ赤な紅葉やツバキが見られて、地獄の湯けむりとのコントラ […]

アジフライの聖地松浦市

公開日: 2024年12月02日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

11月の最後の土曜日は、松浦市福島町での作業でした。佐賀県伊万里市を抜けて会社から片道1時間半ほどの行程です。初めて行った福島町。橋を渡るといきなり携帯の緊急アラームが鳴りだしました。「津波?訓練?まさか本当のアラームじ […]

日中の日差しは暖かです

公開日: 2024年11月25日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部,日記 |投稿者/ サンデンコー

11月18日(月)から、携帯基地危局の保全作業に立ち会っています。朝夕はとても寒く感じますが、日中に日向に出るとほんわかとあったかいです。 携帯基地局の保全作業は、日替わりで作業内容が異なり、飛び交う言葉もアルファベット […]

朝の冷え込み

公開日: 2024年11月08日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

ここ数日、朝布団から出るのに気合が必要になってきました。昨日(11/7)は、鳴滝高校の近くのビルで作業をしました。屋上の防水塗装工事のために退避させていた機材を復旧させるための作業です。 朝からはあれだけ寒かったものの、 […]

島原半島一周

公開日: 2024年11月01日
カテゴリー/ 伝言板,携帯基地局保全部 |投稿者/ サンデンコー

10月29日(火)、携帯基地局保全部の保守点検作業に帯同しました。小浜の局からスタートして最後は、島原市の局まで島原半島ぐるり一周の移動でした。基地局は、集中することなく点在しているので移動に多くの時間を要します。定期点 […]

行楽の秋です

公開日: 2024年10月21日
カテゴリー/ 伝言板,日記 |投稿者/ サンデンコー

20日(日)は、島原にブルーインパルスが来るということで、出かけることも考えましたが結局やめました。2年前に西九州新幹線開業で長崎にブルーインパルスが来た際に、大渋滞に巻き込まれて見られなかった経験が今回の行動にストップ […]

Top